2011年5月1日日曜日

☆withママ相模原もみじと林檎の森54☆

こんにちは。WITHママ相模原、リーダーママのVIVAです。
4月に受けた“小さな命を守るママのためのナチュラル防災講座”のまとめが終わりました。
ブログに掲載しましたので、よかったら参考にしてくださいね。
カテゴリは「防災」でひとまとめにしています。
31もありますが、なるべくひとつの項目が長くならないように書いたつもりです。
http://comicalkidssagami.blog48.fc2.com/

◆◆◆ママ会のお知らせ◆◆◆
5月の『おんぶ育児体験会』と『ママと一緒にベビーヨガ』は締め切りになりました。
6月の日程が決まりましたら、ブログ等でお知らせしますので、しばらくお待ちくださいませ。

*****************************
毎回メルマガでは、子育てサークルや習い事、未就園児教室の案内などを載せていけたらと思います。
掲載のご希望がございましたら、お気軽にVIVA宛にメッセージをください。
*****************************

◎冒険あそび場情報◎
5月7日(土)のまちなか冒険あそびを開催します。
場所は相模原公園近くの栗林で行います。
参加は無料。けがと弁当自分持ち!友達を誘ってどんどん遊びに来てね。
http://www011.upp.so-net.ne.jp/sagami_bouken/index.htm

◎セラピストからママたちへ癒しのイベント『ひだまり』
5月13日(金)に開催します。今回は橋本公民館で行います。
今回も見守りスタッフがいますので、お子さんと一緒に参加できますよ。
ワークショップとしてmarble*clover・akikoさんがパステルアートが登場。
パステルアートは、パステルを削って、その粉を指ですくって画用紙にのせて描くもので、とても優しい色に癒されながら、ふんわりとあたたかい作品が誰にでも簡単に描けることが、とっても嬉しい特徴です。
ママだけでも楽しめますが、もちろんお子さんが一緒でも大丈夫。
『ひだまり』のブログが出来ましたので、詳細はそちらでご確認ください。
http://ameblo.jp/hidamari-since2011/
※今回、セラピストさんのご都合によりヘッドスパはありません。

◎23年度 光が丘公民館女性学級のご案内
今年も5/18から9回シリーズで行います。
http://comical-kids.sakura.ne.jp/smile4.html

◎マタニティヨガ
ママトコひろば代表で、助産師のゆっこさんがマタニティヨガを始めます。
会場は上鶴間公民館で、1回1000円で6月から開始予定です。
安定期に入った妊婦さん、興味がある妊婦さんぜひご参加下さい。
詳細はVIVAまで、マイページからお問合せください。
※ゆっこさんによるベビーマッサージクラスも現在開催中。

◎親子で英語ダンス!「Wiggly Fan Dancers」
オーストラリアで一番人気のエンターティメントバンド「The Wiggles」のDVDを大きなスクリーンで見ながらみんなで歌ったり踊ったりして元気になりましょう!
2ヶ月に1回、公民館を使って開催しています。
http://www.ikahaniwa.com/wiggles/index.html

◎オレンジ ベビー&キッズマッサージ教室
5月のベビマパーティー!更新しました。
http://ameblo.jp/orange-kome/

◎中途入園希望者募集&公開保育のお知らせ
上溝にある『めだか子供の家』さんからお知らせです。
主な特徴は少人数縦割り保育・自由保育・自然保育などなど(沢山の魅力をHP及びHP内ブログで紹介しております)
*中途入園希望者募集*
今年度入園予定の方がお引越しにより空きがでました。先着で募集いたします。(年少及び年中)
園庭開放を毎週月曜に行っておりますので、見学を兼ねて遊びにいらしてください。
*公開保育のお知らせ*
来る5月16日(月)に第一回目の公開保育・イベントを行います。
内容は『光る泥だんごづくり』
泥だんごが光る?!お母さんも夢中になってしまいます。
楽しいので是非!
持ち物:着替え・水筒
場所等詳しくはHPをごらんになってください。
http://www2.tokai.or.jp/medaka/


☆☆☆リーダーママのつぶやき☆☆☆
4月末臨時号でお伝えした内容のその後です。
学校からは27日に
『今回の児童に危害を加えるという犯行予告への対応につきましてご協力いただきありがとうございました。犯行予告日については何事もなく無事に終わりました。犯人は捕まっていませんが、厳戒態勢は解かれました。ご協力ありがとうございました。』
と連絡が来ました。

今回の一件で、いろいろなことを考えさせられました。
働いてそばにいられないお母さんは不安だろうなとか、家庭にいる私達でさえいざとなったら守れるのかとか、こういう時の対処法とか、いろいろ考えつつ子ども達を見守ってきました。
でもそれはずっとこれからも続けていかなくてはいけないこと。
人によっては子どもが大きくなると忘れちゃうことかもしれないけど、忘れないでいこうと思いました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

「コメントの記入者」は「名前/URL」を選択して、「名前」はwithママの利用者登録で登録されている「ハンドルネーム」をご使用ください。「URL」は特に記入する必要はありません。
ご自分のハンドルネームはここをクリックするとご確認いただけます。